眉毛脱毛
こんにちは脱毛ラボ脱毛士の沖野です。
今回は、お顔の印象に最も影響があると思われる眉毛のお手入れについてです。
皆様は、日頃どのようにお手入れされておりますでしょうか?
近年は、日本ではナチュラルな太眉がブームですが、全くお手入れしないボサボサ眉はNGですよね。
自宅では、カミソリ、電気シェーバー、毛抜きなどが主流ではないでしょうか。
スペシャルケアと致しましては、Eyeblowの専門サロンなんかもあります。
サロンで、ワックスや糸も使います。毛抜きや、シェーバーよりもはるかにラインをキレイに整えることが出来るんですよ。
眉毛とかって1本1本抜いていると洲が空いてしまったりするのですが、
糸やワックスだと列で抜けるのでとてもきれいなんですね。
Youtubeなどで見ると肌が赤くなってしまっていて痛そうですけど(笑)。
そんな眉毛のお手入れをしていくと、今度気になってくるのが額の産毛です。お体の脱毛と同じく、
一箇所脱毛すると他のパーツが気になってくるんですね。
そんな時は、光フェイシャルですね!
脱毛ラボが誇るSSC脱毛のライトを使用した、SSC光フェイシャル。
早速、本日体験して参りました!
(1) まずは、マイクロスコープでお肌診断。乾燥気味なのでキメが流れてしまっておりました...。
(2) クレンジング。
(3) 美容成分のたっぷりと入ったひんやりとしたジェルをお肌に乗せます。
(4) ライトを照てます!
(5) お手入れした後は、ライトの熱で毛穴が開いた状態なので、
冷却効果のあるローション&ジェルのWパックでほてりをクールダウン。
(6) 仕上げは、こちらも自社開発のお化粧水で整肌し、フィニッシュ!
今回は、たるみのお手入れをしてもらったのですが、ライトの波長を変えるだけで、
様々なお肌のお悩みにアプローチ出来るので、
次は、シミのお手入れしもらおうかな♪ なんて考え中です♪
光フェイシャルが受けれるのは、この看板のある脱毛ラボで☆
脱毛ラボでの全身脱毛のプランについて
私が全身脱毛を考えたときに、ネットで脱毛サロンの
口コミを色々と比較検討して脱毛ラボの
全身22箇所脱毛コースがとてもお得だという事がわかりました。
自分の気になる脱毛箇所を選べるし
月額制なので気軽に全身脱毛を始められるのが
とても気に入りました。
私は、両わき、両腕、両膝下、顔、Vゾーンを
施術してもらったのですが、
月々10000円ほどの施術料だったので
お財布にも優しくて良かったです。
また、脱毛ラボの月額制の全身脱毛プランは
自分が好きなときにいつでも止められるので、
一括払いと違って損をする事もなく安心です。
もちろん一括払い制度もあるようで、
その場合は6回の集中脱毛施術を行ってくれるそうでしたが
そういった脱毛コースも人によっては都合がいいかもしれませんね。
脱毛ラボの全身脱毛コースには途中で忙しくて
定期的に通えないときもあったため、
結局全部で1年以上通いましたが、希望箇所は全て
スベスベお肌になる事が出来て効果には大満足しています。